スポンサーリンク

カーネーションをドライフラワーに!シリカゲルの作り方は1分半レンジでチン?

トレンド・その他人物

スポンサーリンク
 




母の日に、プレゼントしてもらったカーネーション!
もらったカーネーションを少しでも
長持ちさせたい
と、プレゼントされたお母さん達は
思うのではないかな?
 

子供さんからもらったカーネーションは
何だか、格別な思いがありますよね!

そんなカーネーションを
長持ちさせる方法の一つとして、
ドライフラワーにするという手段がありますね!

ドライフラワーを作るなんて難しそう!!

って思うかもしれませんが、
実はそんなに難しくないと言うか、
簡単にできる方法があるんです!

家庭でも出来るドライフラワーの作り方を、2つ
シェアしてみたいと思います♪

スポンサーリンク

ドライフラワーの作り方は3つ!その方法とは?

家庭でも作れる、ドライフラワーの方法は
3つあります♪

その簡単に作れる3つの方法とは

  • 自然乾燥させる
  • シリカゲルを使って、ドライフラワーを作る
  • レンジでチン!?

と言うものです。
自然乾燥させる方は、パッと聞いただけでも
簡単そうですよね!

もう一つの方法は…
シリカゲルを使って…??
シリカゲル??何それ?

って思う方もいると思うので、そこから
説明しますね!!

そして、3つ目は…調べていたら
こんな方法もあるんだ!!と筆者も
ビックリ!!

それぞれの方法を
更に詳しく、解説していきます♪

 

カーネーションを自然乾燥して、ドライフラワーを作る

こちらは、超簡単!
カーネーションを逆さまにして、吊るすだけ!!

どうやって干すの?
って、難しく考えなくて大丈夫です!!

洗濯で使う、こう言う洗濯ばさみが
沢山ついたありますよね↓

これに、カーネーションを逆さまにして
吊るせばOKです♪

ポイントとしては、

  • 束ではなく、一本一本別けて吊るす
  • 陰干しで風通しのいい場所に!
  • 生花として楽しむのは2日くらいにして出来るだけ早く!

ドライフラワーを作る時に、沢山の束を
ヒモで縛ってやる方もいますが、
一本一本の方が、乾燥が早く、時間短縮出来る
んです!!

紐で縛る手間も、省けますしね!!

自然乾燥の場合は、カーネーション(お花)が
新鮮なうちに、吊るしたほうがいいようです♪

超簡単ですよね!

とは言っても、
自然乾燥でカーネーションのドライフラワーを作ると
どうしても、色が残りにくいのが欠点なんですね…。

しかし、逆を捉えれば、
凄くアンティーク感があって素敵!!
と、捉えることも出来ますね!!

シリカゲルを使ってカーネーションのドライフラワーを作る

もう一つのドライフラワーの作り方♪
シリカゲルを使って、ドライフラワーを
作ると言う方法です♪

と…シリカゲルって何?

という方もおられるかと思いますので、
簡単に説明しますと…乾燥剤の中身です!!
お菓子なんかの袋に、入ってますよね!!

アレの中身が、二酸化ケイ素と言う成分で作られていて
水分を吸収して、その水分は逃さない!!
と言う部分が、ドライフラワーを作ることにも
利用されているんですね!!

といっても、本当に乾燥剤の中身を使うわけでは
ありません
(笑)

お菓子とかに入っている、乾燥剤でも、
作れなくはないと思うのですが…、
ドライフラワーを作る為に、手芸用のシリカゲルが
販売されています♪

 

ネットで購入しても、500g、299円ですし
届くまでの期間を考えると、カーネーションを
もらったら、すぐに注文しても届くまで
生花を楽しむというのもありですよね!!

因みに、近場に、ホームセンターなどがあるようでしたら
手芸関係のところに、ドライフラワー用の
シリカゲルがあるはずです!!

シリカゲルの他に用意するもの

シリカゲルを使ったドライフラワーを
作る場合、用意するものがいくつかあります!!

  • ドライフラワー用のシリカゲル
  • 密閉できる容器(タッパーなど)
  • ピンセット
  • ハサミ

さて早速、作り方をご説明します↓

…とは言っても、この方法は筆者も経験したこと無いし
文章に現すのが難しい(笑)
と言う事で、引用を使わせて頂きますね↓

1. 密閉できる容器に、底から2~3cmほどシリカゲルを入れる
2. 花材の茎と花をハサミで切り離す
3. 容器に花を上向きに、重なり合わないように置く
4. 花が埋まるようシリカゲルを上からゆっくりとかけていく
5. ピンセットやスプーンで花びらを広げながら、花の隙間にもシリカゲルを入れる
6. 花が全て埋まったら容器の蓋を閉める
7. 冷暗所で2~7日保存する
8. 花が乾燥したら、お皿などに容器の中身を取り出す
9. 花を壊さないように隙間に入ったシリカゲルを取り除く
https://horti.jp/17331

自然乾燥に比べれば、ちょっと手間がかかる
のが欠点
ですが、自然乾燥よりも
カーネーションの花びらの赤みが残せるので
カラフルなドライフラワーを作るには、
こちらのほうがオススメですね!!

また、コレを気に、ドライフラワーを趣味に!
って言うのも、楽しみが増えていいのでは?
と、管理人は、調べていて思いました♪
(管理人は男性ですけどね!こんな素敵な趣味の
女子に憧れます♪)

ドライフラワーの作り方!レンジでチンで1分半!?

レンジでチンしてドライフラワー!?
ってちょっとビックリですよね(笑)

先程の、シリカゲルの作成方法の、
7. 冷暗所で2~7日保存する
と言う部分の、時短方法ですね!!

先程のシリカゲルのドライフラワーの作り方
1~5まで
は、同じ作業になります!

注意してくださいね!
1~5です!!

6. 花が全て埋まったら容器の蓋を閉める

と言うのは、alertやってはダメですよ!
レンジに入れるので、蓋は締めずにお願いします!(笑)

蓋だけではなく、ラップの様なもので、
容器を覆わない様に!!

attentionもう一つ注意点!
容器はレンジ対応のものを使うこと!

ここまで理解したら、安心です♪
レンジで1分半(500w)

シリカゲルのドライフラワーの作り方の
時短方法でした♪

最後に、もう一つ…レンジで温めた物を
取り出す時は、火傷には注意してくださいね!!

冷ましてから、取り出すことをオススメします!!

カーネーションのドライフラワーの作り方、まとめ

母の日やカーネーションの記事を以前書いて
管理人も、今年は、母の日に、カーネーションを
プレゼントしようと思って書いたのですが…

フと、生花(カーネーション)って日持ちしないよな…
と思ったのがキッカケで、長持ちする方法と言うのを
探索していました(笑)

我が家の母が、ドライフラワーを作るか?
と言ったら、そういうタイプじゃないんですが(笑)

こんな方法があるんだなぁと
管理人の勉強になったのでOK!!

カーネーションを息子としてプレゼントして
実家に帰った時に、もしそのカーネーションが
ドライフラワーとかにして、保存してくれていたら
やっぱり嬉しいですしね!!

大切にしてくれてるんだな…プレゼントして良かった
と思ってしまいます(笑)

もし、このブログを見た、お母さんが
母の日に、カーネーションや、他のお花を
息子や娘にプレゼントされたら、

是非、ドライフラワー挑戦してください!(笑)

管理人なら、歳のせいか…ドライフラワーになった
花を見たら、嬉しくてこっそり泣いてしまいます(苦笑)

【関連記事】
→母の日のカーネーションは何故赤色?色別花言葉とその由来

タイトルとURLをコピーしました