鳥羽周作さんが創価学会と合わせて検索されている!?
- 一体何故!?
- 創価学会の会員なの?
と思ってしまう方もいるかも知れません。
しかし、その真相は?と言うと、鳥羽周作さんは創価学会のメンバーであるという事実はないということ。
では、何故そうした噂が経ってしまったのでしょうか?
鳥羽周作の創価学会との噂の真相について調査してみました。
鳥羽周作の創価学会との噂はとばっちり…箱根駅伝にコメントで!?

- 2021年の箱根駅伝で、創価大学の小野寺勇樹さんのゴールでの森圭介アナがツイート。
- このツイートに対して、鳥羽周作さんは名言に感動し、コメントの返信。
- ツイッターユーザーから『この人創価学会と関係していたりする?』と言うコメント。
は? 何言ってるの
良い物は良いって言ってるだけで
そもそも大学の話じゃなくてずっと丁寧に取材していたからこその
森アナの実況の素晴らしさを話していて
しょうもない詮索みたいな事する前に内容きちんと理解してね
引用:鳥羽周作twitter
と、コメントを返している。
創価大学についてのコメントをしたことで、創価学会との関わりがあるという浅はかなコメントに対して、怒りを露わにした。
実際、鳥羽周作さんは創価学会のメンバーであるという事実はない。
鳥羽周作の出身高校・大学は?創価大学とも特に関係ない。

- さいたま市立浦和南高校
- 仙台大学体育学部
鳥羽周作さんが創価大学出身で…となれば、創価学会関係の方と言う憶測がとんでも仕方のないことですが、鳥羽さんの出身校を調べてみても、仙台大学、高校は浦和南と言う事です。
純粋に、森圭介アナの実況に対する姿勢に感動を受けて、コメントを返したわけです。
実況は、その場で起きたことを伝えるだけでなく、選手の事もしっかりと下調べや準備があり、しっかりと応援してきたからこそ出た言葉!
と言う部分に感動して、鳥羽さんはコメントをしていたのですね。
鳥羽周作の創価学会との関係が噂された森圭介アナの実況とは?
鳥羽周作さんが感動したとしている、森圭介アナの実況はどんなだったの?
と言う部分で、動画を発見。
初めての総合優勝には届かなかった目標は総合3位でした。
目標達成と見れば嬉しい準優勝、ただ悔しい準優勝となったか。
2位で悔しいと思えるチームになった創価大学準優勝。
この悔しさを来年につなげます。
今、寮からは拍手、そしてガッツポーズが贈られました。
10人走った中で4年生は3人つまり7人が来年に残ります。
小野寺勇樹すべての力を使い果たしました。
全てはこの日の為に。
前回は10区の付き添いでしたこの小野寺。
今年は全く違う景色が広がっていました。
自分で走り、そして沿道の声援はなくともタスキを先頭で受けました。
ただこの悔しい思いは来年きっと生きる事でしょう。
引用元:You Tube
創価大のゴールの名言
付け焼き刃でなくずっと取材していたからこそ出た言葉めちゃくちゃ感動しました
ありがとうございます
そしてお疲れ様す
— 鳥羽 周作 (@pirlo05050505) January 3, 2021
『ずっと取材してきたからこそ出た言葉』と言う部分に、森圭介アナの実況に対する姿勢に経緯をはらっているということが解りますね。
鳥羽周作の創価学会との噂!うさんくさいとも!?

鳥羽周作の創価学会との噂について、調査してみましたが、その噂は勘違いということが解りました。
鳥羽周作さんについて調べてみると、『胡散臭い』の文字。

なぜ、こんな検索がされているのか?
創価学会の件もそうですが、表立った活動をすると、何でそんな検索をするの?
というような、意味不明な検索ワードが目立ちますね(笑)
これをエンタメと捉えるか、間に捉えてしまうのか?


コメント