ボディメイク

現在、ボディメイクやフィットネスブームの中、自分の体に不満を持っている人は、どれくらいいるのか?

  • 女性…89%
  • 男性…63%

なんだそうです。

 

そう、男性でも半数以上の人が、何かしら自分の体型に不満を持っているという結果になっています。

 

ボディメイクやダイエットに挑戦して、成功する人の確率をご存じですか??

 

 

たったの3%と言われています。

 

この状況下の中で、僕が実際にボディメイクに挑戦して、3ヶ月で理想の体を手に入れた経験から、ボディメイクやダイエットに必要な手順を解説します。

 

 

細マッチョになる為の絶対的手順を解説!!

  1. パーソナルトレーナーを付ける
  2. 食事・栄養学を学ぶ
  3. 生活改善をする(睡眠・休養)
  4. 筋トレの知識を付ける

上記は、ボディメイクや筋トレに挑戦して、成功率が高い順番に優先度を並べました。

 

【圧倒的!】パーソナルトレーナーを付ける

パーソナルジム・おすすめ4選!現役トレーナーが選ぶ!【細マッチョ編】
A君細マッチョになりたい!パーソナルに通うことを決意!って思ったけど、ココいいな!って思ったら、 女性専用だったり… 自分の住んでる近くになかったり…男性向けのパーソナルジムって探すの大変( ´Д`)オススメのジム、誰か教えてぇ〜help ...

成功率3%と言われる中で、圧倒的に成功率がアップするのがパーソナルトレーナーを付けることです。

 

仮に貴方が、プロ野球選手になろうとなろうと思ったら、ネットの情報を見て独学で、練習をスタートするでしょうか?

 

 

名門校に入学したり、プロに教えて貰う機会を作ろう、環境を作ろうとするのではないか?
と思います。

 

しかしながら、ボディメイクや筋トレ、ダイエットの事になると何故か突然、ネットの情報のみで、独学でスタートしようとする人が多いのです。

 

成功率が3%と言うのもうなずけます。
僕自身も、ボディメイクをスタートした時は、実際に体を変えた人に教えてもらい、食事の方法や専門的な知識を共有してもらいました。

 

もちろん、投資もしましたから、無料というわけではなくです。
つまり、実際に体を変えた人に直接教えてもらう事が何よりも『体を変える近道』

 

このまま独学で、3ヶ月後に『うーん…何か思ってた体と違う』となりたいのか?
トレーナーを付けて、理想の体を手に入れ、自信のある身体で人生を送るのか?
最初の選択、決断で貴方のボディメイク人生は変わってしまいます。

 

パーソナルジム・おすすめ4選!現役トレーナーが選ぶ!【細マッチョ編】
A君細マッチョになりたい!パーソナルに通うことを決意!って思ったけど、ココいいな!って思ったら、 女性専用だったり… 自分の住んでる近くになかったり…男性向けのパーソナルジムって探すの大変( ´Д`)オススメのジム、誰か教えてぇ〜help ...

 

 

食事・栄養学を学ぶ!貴方の体は食べたもの口に入れたもので作られている!

細マッチョサプリ・プロテイン

ボディメイクやダイエットをしようとすると、殆どの人が『運動をしよう』とします。

 

しかし、僕たちの体は、食べたものや口に入れたもので出来ていますよね!!

 

 

つまり、筋トレや運動を始める前に、改善すべきは『食事・栄養』の知識と実践です。

 

食事に関しては、本当に沢山の知識が必要です。
プロテインにしても、サプリメントにしても、食事の一環として捉えて、実践する事が重要です。

 

下記に詳しい記事をまとめています。

ボディメイク男性の食事のやり方は?初心者向けに基本を徹底解説!
食事の栄養素はどのように働くのか?栄養素等表示基準値
細マッチョのプロテイン!飲み方やタイミングをトレーナーが解説します!
【鉄板!】細マッチョにおすすめのプロテインとサプリ!【体験談】

 

 

生活改善をする(睡眠・休養)

  • 湯船に浸かる
  • 睡眠は7時間〜
  • 22時〜2時はゴールデンタイム

ごく、簡単なことですが、睡眠や休養はボディメイクに置いて、『筋トレ』よりも大事です。

 

日本人でもシャワーで済ませる人が増えてきている。
また、睡眠時間が他国よりも日本は短い事で、有名です。

 

 

特に、22時から2時までは成長ホルモンが活発に出るということが研究で解っています。
22時に就寝することが出来なくても、最低でも23時ころには、寝る準備をして布団に入る努力をしてください。

 

筋トレの知識を付ける:有酸素より無酸素が優先!!

 

ボディメイクだけでなく、ダイエットに置いても、有酸素運動よりも無酸素運動(筋トレ)をおすすめします。

 

理由は、人間の基礎代謝は20代前に成長がマックスとなり、それ以降は下る一方だからです。

そして、この基礎代謝を上げる方法は、筋トレしかありません。

 

 

有酸素運動で一時的に痩せても、基礎代謝が上がっていないため、食生活を戻したらすぐにリバウンドする。
また、ダイエットをすると言う負のサイクルに陥ります。

 

太りにくい体を手に入れたいなら、有酸素運動ではなく、無酸素運動をしましょう。

筋トレ初心者の【9割】が知らない筋トレ方法!
【無駄なものは買うな!】細マッチョの自宅筋トレで必要な3つの器具とは?

 

 

【PR】

スポンサーリンク

NOT FOUND

投稿が見つかりませんでした。

スポンサーリンク