スポンサードリンク

スコティッシュフォールドは、猫の種類の中でも1位、2位を争う人気の猫ですよね!
しかし、その性格は凶暴!?と検索されることが…
スコティッシュフォールドの性格の特徴や、飼いやすさなどを調査します。
何で、スコティッシュフォールドの性格が、凶暴と検索されるのか?
実際の所、どうなのか?
と言う事の情報を集めてみました。
スポンサードリンク
【記事目次】
- スコティッシュフォールドの性格の特徴は温厚のはず!?
- スコティッシュフォールド飼いやすさ
- スコティッシュフォールドが凶暴化!?
記事目次
スコティッシュフォールドの性格の特徴は温厚のはず!?

スコティッシュフォールドの性格の特徴を見てみるとこんな感じ↓
- のんびりしていておとなしい
- 優しくてとても温厚
- 賢くて忠実
- 愛情豊か
- 好奇心旺盛で外交的
- 愛嬌があって甘えん坊
- 人のそばにいたり遊んでもらうことが大好き
スコティッシュフォールドは元々、『アメリカンショートヘア』と『ブリティッシュショートヘア』の交配から生まれた猫種です。
そして、その性格は、アメショー譲りの人懐っこい性格と、可愛い垂れ耳から一気に、人気の猫となりました。
殆どの方が、スコティッシュフォールドの性格は人懐っこく、穏やかな性格の猫ちゃんと生活しているはずです。
スコティッシュフォールド飼いやすさ
スコティッシュフォールドは、性格的にも、温厚で、更には、人間やほかのペットとも仲良く出来るタイプの猫なので、飼い安さとしては抜群です。
甘えん坊だから、常に人がいないとダメなのかな?とも思ったり、一人にしたら可愛そうだな…って思ってしまいますが、大丈夫!!
遊びも大好きなので、お留守番も一人で遊んだりしてくれます。
元々、運動量は少ない猫ですが、遊ぶことは大好きなので時間を見つけてしっかりと遊んであげると喜びますよ!!
スコティッシュフォールドが凶暴化!?

何故、『スコティッシュフォールド 性格 凶暴』などのキーワードで、検索が増えたのでしょうか?
実際に、そのキーワードで調べてみると、何軒かの凶暴化した猫の飼い主の投稿が、知恵袋などにあり、更には、その猫は、スコティッシュフォールドが目立ってしまっているからのようです。
正直、猫の性格も人間と同じく、十人十色であり、一概に、その猫が凶暴だからと言って、スコティッシュフォールドの全てが凶暴なわけではないと言う事は理解しておいたほうが良いでしょう。
と言うより、凶暴になってしまった理由の多くは、飼い主にあったり、環境にあったりすることが殆どです。

猫には社会化期と言う時期があり、一緒に生まれてきた兄弟猫や、母親猫などから色んな学習をする時期があります。
そんな時に、引き離されペットショップで、ゲージの中で時間を過ごす事もありますので、子猫を迎え入れる時には、猫の縦社会の関係などの知識をしっかりつけて、先住猫以外の他のペットを迎え入れる時には、優先順位などにも注意する必要があるといえます。
新たに迎え入れるペットが、可愛くて優先してしまうと、先住猫は、嫉妬心なども持ちかねません。
そして、あとに入ってきた猫や他のペットに、危害を加えてしまう様な凶暴化する事もないとはいえないのです。
凶暴化してしまった猫には、何かしらの原因が必ずあるはずです。
痛い思いをさせてしまった、怖い思いをさせてしまったなど、飼い主さん側に原因があることも少なくありません。
あまりにも、凶暴化してしまって手につけられない状況になってしまった時には、獣医さんや大学病院の行動学の先生に相談することも一つの手ですね。
猫が凶暴化するのは、環境の変化のせい?
これは管理人の体験談です。
管理人も、スコティッシュフォールドではありませんが、キジトラの雑種の猫ちゃんと生活しています。
その猫ちゃんを、実家に連れて行った時のこと。
いつもは、管理人ヒロ兄の自宅に、人が来ると、スリスリと、人見知りせずに興味津々で寄っていく猫ちゃんなんです。
しかし、実家に帰った時は、性格が激変!
本当に、凶暴化してしまったのです。
甥っ子たちがいて、猫が可愛いと、寄っていくのですが…
【シャー!!!】って、威嚇して、更には、猫パンチ連続!!
猫パンチを食らった、甥っ子が流血してしました(涙)
子供だから?
と思いきや、家の母、姉にも、攻撃的。
犬は、人につく
猫は、家につく
と言われるようですが、本当にその通りのようで、猫ちゃんは、環境の変化にとことん、ストレスを感じてしまうそうです。
引っ越しや、環境の変化で、かなり、猫の性格は、凶暴化してしまう原因になるのかもしれませんね(T_T)
【猫ブログ】
キジトラ猫、名前はティガさん!我が家に天使がやって来た♪Part.1
キジトラ 子猫 画像!我が家のティガさん厳選20!!

猫ブーム到来と言われている最近ですが、猫を飼ってみようと思っている方でも猫の種類や、飼いやすさとかチンプンカンプンですよね!
管理人も猫と一緒に生活していますが、初めて猫と一緒に暮らすの方には、短毛種の方がいいのでは?と思います。
猫と一緒に生活している管理人が、短毛種の飼いやすい猫の種類を紹介します(*^^*)

猫の平均寿命って、猫を飼いたいと思っている方には、気になる部分ですよね!
出来る限り長生きして、一緒の時間を過ごしたいと誰もが思うはずです。
猫の平均寿命はどれくらいなのか!
今人気が高い、スコティッシュフォールドとマンチカンについても紹介します。