スポンサーリンク
ヒロ兄の独り言

一年の半分の日は何月何日?2023年はいつ?

ヒロ兄の独り言
本ページはプロモーションが含まれています
スポンサーリンク

2023年がスタートして、目標を設定した人も沢山いるのではないでしょうか?

 

目標や計画の見直しにもなる、1年の真ん中の日を意識している人もいると思います。
一年が12ヶ月、ちょうど真ん中の日は、何月何日なんだろう?とフと思いました。

 

令和になって新たな年を迎え、何かの目標を掲げた人も多いのではないかなと思います。
そんな時に、中期目標として、一年の半分の日を目印にしたいですよね!

 

 

2023年、一年の半分の日は、何月何日!?と言う事で、調べてみました!

 

スポンサーリンク

 

2023年の一年の半分の日は何月何日?

2023年の1年の半分の日
=7月2日(日)

となりますね!!

 

一年は365日ですから、ちょうど半分の日は、183日目と言うことになります。

 

2023年は、
1月は31日 
2月は28日 (計59日)
3月は31日 (計90日)
4月は30日 (計120日)
5月は31日 (計151日)
6月は30日 (計181日)

 

7月1日が182日目
7月2日が183日目になります。

 

一年の真ん中の日!うるう年はずれるので注意!

うるう年は、2月が1日増えるので、一年の真ん中の日がずれるので注意が必要ですね!!
※4年に一回。

 

最近だと、2020年はうるう年だったので、一年が366日という偶数年になってしまいます。
そして、来年の2024年はうるう年という事になりますね!!

 

1月は31日 
2月は29日 (計60日)
3月は31日 (計91日)
4月は30日 (計121日)
5月は31日 (計152日)
6月は30日 (計182日)

 

となり、

 

7月1日が183日目
7月2日が184日目
とこの二日間が一年の半分の日となりますね!!

 

 

うるう年の場合の一年の半分の日は2日ある!

4年に一度、うるう年がありますよね!!
2020年の今年、うるう年は、1年が366日になり偶数となってしまうので、

 

7月1日が真ん中の前半日
7月2日が真ん中の後半日

 

と言った形に捉えるといいかもしれませんね!!

スポンサーリンク

 

うるう年はいつ?

 

次回のうるう年は、2024年!

以降は、

  • 2028年
  • 2032年
  • 2036年
  • 2040年

 

うるう年の真ん中の日は、ずれるので抑えておきたい年ですね!!

 

一年の半分の日!4年に一度のうるう年がない年もある!って知ってました?

うるう年って、殆どの方(管理人も含む)が4年に一度必ずあると思っていると思うのですが…
実は、4年刻みに数えていっても、うるう年とならない年があるんだそうです!!

そのうるう年がない年と言うのが、次回は2100年になります。

 

何故うるう年がない日があるのか…

西暦年が4で割り切れる年は閏年
ただし、西暦年が100で割り切れる年は平年
ただし、西暦年が400で割り切れる年は閏年

wikipediaより出典

へぇ~初めて知った管理人は勉強になった!!と得意げです(笑)

 

 

因みに、うるう年と言うのは、地球自体の公転と暦のずれを調整するためにあり、100年に一度更に調整するために、うるう年がない年があるんだとか…

 

 

フトした疑問、一年のちょうど真ん中の日は、何月何日?と言うところからも、色んな事が勉強になりますね。

 

フとした疑問を大切に、色々調べてみると楽しいものですね!!

 

目標を掲げるメリットと意味合い!失敗する人の3つの特徴!
【誰の名言?】人生は何事もなさぬにはあまりにも長いが、何事かをなすにはあまりにも短い。
潜在意識 引き寄せの体験談!当日から起こった不思議…
本田宗一郎さんの名言よりグッとくるエピソード!若手社員に怒られる…
本田宗一郎さん名言集、格言!心が動く感動10連発!
本田宗一郎さんがお忍びで社員食堂に訪れた話、エピソード。
ホンダの社員食堂で働く人たちの年収や手当は充実しているのか!?

常識とは…アインシュタインの心に刺さる名言と30代の生き方
常識とは、「常識とは 18 歳までに身につけた偏見のコレクションだ。byアインシュタイン こんな名言がある。 そして、この名言とともに、管理人はこうも思う。 常識は正しいは嘘!凡人が仲良くするルールでしかない。 常識は、多数決...

 

スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました