5月の誕生石の一つの翡翠(ヒスイ)。
翡翠の石言葉や意味、効果を知っていますか?
また、翡翠との組み合わせの良い石も気になるところですよね!
一般的には、緑のヒスイですが知られていますが、褐色や赤など様々な色があるんですよ!
翡翠について、石言葉や意味、効果、組み合わせのいい石などについて、詳しくお伝えします。
5月の誕生石、翡翠はこんな人にオススメ!!
まずは、


- 新事業を始めたり、ビジネスを成功させたい方
- 指導的な立場で、人徳を高め心穏やかでありたい方
- 冷静さや忍耐力を養いたい方
起業家さんや、何かの事業に取り組んでいる人にはピッタリ!
こちらも起業家さんや事業者さんにピッタリな所ですね!
冷静な判断と忍耐力も、プライベートでも何か趣味に没頭している人はその先に繋がるかも?
競争が激しい、ビジネスマンや、起業家といった方々には向いていそうですよね!
起業家と言うと、最近では、女性の方も非常に増えてきているので、何かの目標を持って行動している方には、男女問わずピッタリの石だと思います♪
5月の誕生石、翡翠の石言葉

- 安定…物事が落ち着いていて、激しい変動がないこと
- 知恵…物事の道理を判断し処理していく心の動き
- 長寿…寿命が長いこと
- 幸福…満ち足りている事。不平不満がないこと
古来からあらゆる災難から持ち主を守ってくれるとされ、『魔法の石』『奇跡の石』と呼ばれています。
5月生まれの人は、リーダータイプの人が多く、その素質から、知性があり、社会では経済的な面でも成功を収めると言われています。
しかし、そんな素質を持っていても、初挑戦する事や、何かに任命されて、リーダーシップを取る時は、誰もがそわそわするものですよね!
そんな落ち着かない気持ちがある時に、翡翠と触れ合うと、心が平穏になる様な感覚があるとされています。
5月の誕生石、翡翠(ジェード)の効果は?
翡翠の石自体が持つエネルギーをまとめてみます。
- 心の平穏を取り戻すことができる
- 優れた洞察力と、どんなことにも負けない忍耐力を養うことができる
- 良い仲間との出会いを導いてくれる
- 事業が軌道に乗り、安定するサポートをしてくれる
- 自己成長を促してくれる
http://youthk.jp/may.html
石言葉にもある様に、安定や幸福に繋がる様な効果があるのが解りますね!
いい仲間との出会いや、災いから身を守ると言う部分からも、事業をしている人や、ビジネスをしている方々からも、お守り的な意味として人気があるのが翡翠です。
誕生石としてだけでなく、パワーストーンとしても非常に人気が高いです。
ジェイドは、願かけ石の効果もあり、一つの願い事を叶えてくれると言われています。
5月の誕生石、翡翠(ジェード)と組み合わせのいい石、人気ベスト5!
パワーストーンとしても、人気のある翡翠ですが、どんな組み合わせをすると、より、運気をアップできるのかが気になりますよね!
翡翠との組み合わせの人気ベスト5を紹介します。
クリスタルとの組み合わせが人気ベスト1です。
クリスタルは、総合運をあげてくれるパワーストーンとして、組み合わせによく使われます。
翡翠 | クリスタル | 組み合わせ時 | |
恋愛運 | 0% | 17% | 8.5% |
癒し | 0% | 16% | 8% |
仕事運 | 20% | 17% | 18.5% |
目標達成 | 40% | 17% | 28.5% |
金運 | 0% | 16% | 8% |
お守り | 40% | 17% | 28.5% |
恋愛運をカバーしたい時は、更に、アメジストやローズクォーツを組み合わせると◎!
翡翠 | シトリン | 組み合わせ時 | |
恋愛運 | 0% | 0% | 0% |
癒し | 0% | 25% | 12.5% |
仕事運 | 20% | 15% | 17.5% |
目標達成 | 40% | 0% | 20% |
金運 | 0% | 60% | 30% |
お守り | 40% | 0% | 20% |
また、金運やいやし効果をカバーしたい時には、更に水晶等の総合運をアップしてくれる石を組み合わせると◎!
翡翠 | ガーネット | 組み合わせ時 | |
恋愛運 | 0% | 40% | 20% |
癒し | 0% | 0% | 0% |
仕事運 | 20% | 20% | 20% |
目標達成 | 40% | 40% | 40% |
金運 | 0% | 0% | 0% |
お守り | 40% | 0% | 20% |
安全や厄払いのお守りとして適していますね!
癒やし効果だけが、0%となっているので、ブルーレースアゲートやラリマーを組み合わせるとカバーできて◎!
翡翠 | ラピスラズリ | 組み合わせ時 | |
恋愛運 | 0% | 30% | 15% |
癒し | 0% | 0% | 0% |
仕事運 | 20% | 0% | 10% |
目標達成 | 40% | 15% | 27.5% |
金運 | 0% | 10% | 5% |
お守り | 40% | 450% | 42.5% |
翡翠の緑と、グリーンアベンチュリンの緑…いかにも癒やされそうな組み合わせですね!
翡翠 | グリーンアベンチュリン | 組み合わせ時 | |
恋愛運 | 0% | 15% | 7.5% |
癒し | 0% | 60% | 30% |
仕事運 | 20% | 0% | 10% |
目標達成 | 40% | 0% | 20% |
金運 | 0% | 10% | 5% |
お守り | 40% | 15% | 27.5% |
【関連記事】
誕生石は身につける場所で意味が違う?ピアス、ブレスレッド、ネックレス
→5月の誕生石、エメラルドの石言葉とパワーストーンとの違いは?
→他の誕生石も見る

翡翠の石言葉
- 安定
- 知恵
- 長寿
- 幸福
5月の誕生日の方に、プレゼントする場合翡翠が秘める効果的にオススメな人は…
何かのビジネスや事業をしている人に最適です!
男女ともに目標に向かって行動している方への誕生石のようにも思います。
彼氏や旦那さんが、事業者だったり、ビジネスで人の上に立つ位置であれば、翡翠をプレゼントしたく
なってしまいますね。
また、お父さん世代では、人の上に立つ役職の方も多いでしょうから、お父さんへのプレゼントとしてもいかがでしょうか??
人徳に恵まれ、トラブルから身を守り現金収入アップ、貯蓄などの「金」のパワーをアップしてくれます!
更には、細胞を若返らせ、若さを取り戻すなんて効果もあるんですが、ビジネスマンや事業をしている
人は元々若く見えますよね!それをより保って欲しいものです。
翡翠の画像や和名
By Hadal from nl, CC 表示-継承 3.0, Link
ジェード(ジェイド)
和名:翡翠(ひすい)
翡翠は元々、中国では、水辺に住む小鳥のカワセミを現す言葉だった。
アベンチュリンと呼ばれている、翡翠に非常によく似た石があるが、これはインド翡翠であり不純物を含んだ石英の事を言う。
また英語でのジェード(ジェイド)は、翡翠の硬玉、軟玉、碧玉等の総称として使われている。
宝石として価値があるのは、硬玉となる。