マスゲン釣りガールでやめたのは4人!?理由は?

- 【2期】がんこちゃん
- 【3期】角ちゃん
- 【3期】ゆきの
- 【4期】なな(ナナゲン)
マスゲン釣りガールで、動画内で正式にやめた、卒業したと発表されているのは、上記の4名です。
それぞれのメンバーがなんで辞めたのか?
がんこちゃん・角ちゃん・ゆきのちゃんの卒業理由は、同じ動画でマスゲンさんからも紹介されています。
ということも、ピックアップしていきましょう。
がんこちゃんがマスゲン釣りガールを辞めた理由

マスゲン釣りガール第2期生のがんこちゃんは、2021年3月にマスゲンさんにも連絡があったとのこと。
芸人として吉本興業にも所属していましたが、吉本自体を辞めて、保育士として生きていくことを決め、芸能活動を引退。
演者を降りるという決断をしたそうです。
角ちゃんがマスゲン釣りガールを辞めた理由

角ちゃんこと角田沙弥香は、ゆきのがやめることを、マスゲンさんが他の釣りガールにも伝えた時に、卒業の意向をメッセージで送ってきたとのことです。
角ちゃんは、ご結婚されて東京に在住していたことも重なり、某ウイルスや緊急事態宣言の状況から、先の見えない状況も踏まえてやめる決断をしたようですね。
現在は、美容関係のお仕事をしています。
ご結婚された相手も、吉本所属でもあり関東に在住ということもありマスゲン釣りガールを継続するには、ちょっと距離的にも離れてしまいました。
ゆきのちゃんがマスゲン釣りガールをやめた理由

第3期生である、ゆきのちゃんも吉本を辞めて、芸能活動を終了。
という決断に至ったことが、発表されています。
背景には、結婚したい。という部分が強いそう。
若いうちに結婚して、子供も作って家庭を持ちたいという、女性としてはごく普通な生活を送りたいという願望が強くなったようですね。
なな(ナナゲン)さんがマスゲン釣りガールを辞めた理由

第4期生のナナゲンさんは、4期生全員集合の動画で卒業を発表。
ハマるととことん突っ込むタイプと言う、ななさんは、マスゲン釣りガールでの活動を通して、釣りに対する思いがより強くなったということです。
その中で、もっと自分のやりたいことに時間を費やしたい。
という思いが強くなり、身動きが取りにくくなってしまって悩んでいたことを動画でも話しています。
一緒にオーディションをして勝ち抜いたメンバー皆に囲まれて、一番ほっこりする卒業の形となりました。
関連記事▶マスゲン釣ガール・ななさんの卒業理由は!?現在の活動に衝撃…ヤバい…
マスゲン釣りガールでやめたかも不明な2名…

- 【2期】みうさん
- 【2期】せなちゃっとふぁいやー
みうさんとせなちゃっとふぁいやーさんは、やめたと正式にマスゲンさんが公言した動画はまだありませんが、事実上やめた状況となっています。
※もしかしたら動画で言ってるのかな?
ゆきのちゃんの卒業の動画で、二人の話題も出ていますが、
みうさんに関しては、某コ◯ナ禍の緊急事態宣言などの状況下で、自粛をしたい。という状況。
せなちゃっとふぁいやーさんは、ゆきのさんが辞めるという事実に、ショックを受けていると説明。
その後、マスゲンさんも、お二人とは連絡をしづらいという状況なんだとか…。
みうさんは、吉本自体も辞めてはいないですが、せなちゃっとふぁいやーさんは吉本にプロフィールは残っているものの、写真がないという状況で、どんな状態なのかが全然把握できない状態です。
マスゲン釣りガールは事実上6名がやめた!他のメンバーの出演頻度は?

マスゲン釣りガール歴代は、13名でしたが、実質6名がやめた状態なので、現在は7名が在籍。
第1期キャプテン的存在、えりかさんは、これからも月2・3回は出演したいとの意向。
同じく、第1期みどりこさんは、えりかさんよりは出演頻度は下がるけど、全然出演しますよ!!と伝えてくれましたね。
そして、第2期メンバーは全員やめたという状態。
第3期きゃのんさんは、ゆきのちゃんの卒業の動画で共演していますが、まだ釣りたい!!
辞めれんよねぇと、意気込んでいますね!!
2022年8月現在、今の所、マスゲン釣りガールは、まだ4期が中心に回っていますが、第5期のオーディション動画がアップされてかなり経過しています。
5期が始まれば、4期のメンバーの出演回数も減るでしょうし、卒業するメンバーも出てきてしまうのか…
と、まだ起こるかも解らない事に、ちょっと寂しさを感じます。
マスゲン釣りガール関連記事


マスゲン釣りガール第5期メンバーはどうなった?順位表を作ってみた!
マスゲン釣りガール歴代一覧まとめ!辞めたメンバーは誰?【1期〜5期】



