翔べ!工業高校マーチングバンド部!!
の放送をたまたま見ましたが、愛知県小牧市って!!
思いっきり地元じゃん!!
つい見入っていたら、ほていやのたこ焼き屋さんまで、
出てきて、久しぶりに食べたくなる勢い!!
このほてい屋のたこ焼き屋さん、実は実在していて
地元ではすごく有名なんですよ!!
翔べ!工業高校マーチング部に出てくるたこ焼き屋『ほていや』の場所は?

翔べ!工業高校マーチング部を見た人は、
このたこ焼き屋さんどこだろう??
って、思った方もいたかもなぁって思ったのですが、
めちゃくちゃオススメです!!
〒485-0041 愛知県小牧市小牧4丁目21
定休日:火曜日
営業時間:10〜19時(日曜のみ18時まで)
ほていやのたこ焼き屋の値段は?
ほていやのたこ焼き屋は、10個入って、350円!!
と、格安です!!
銀だこや、今どきのたこ焼き屋とは違い、ちょっと小ぶりですが、
中身は、紅生姜や、ネギと素朴な感じですよ!!
上にトッピングとかするようなたこ焼き屋ではないんですけどね!!
ほていやのたこ焼き屋さんは、かなり小牧市では老舗のお店。
管理人が今36歳なのですが、小学生から、よく食べていたので、
30年近くやっていると言えますね!!
一時期は、銀だこが凄く流行り、この、ほていやさんと同じ通りの
『1km圏内』に銀だこが出来たのですが、そちらは、
あっという間に銀だこは潰れ、『ほていや』が生き残ったと言う
地元の小牧の人から、愛され続けるたこ焼き屋さんなんですよ!!
ほていやのたこ焼き屋駐車場も出来ました
僕が小さい頃は、店の目の前に皆、路駐してと言う状況だったのですが
いつの間にか、駐車場が出来たんですよね!!
お店の隣に、5台位の駐車場があるはずですよ音符
僕が小さい頃の記憶では、4人から5人が
いつも待っている人達がいました。
今でも、時間帯によっては、凄く10人以上並んでいるときもありますよ(*^^*)
ほていやのたこ焼きは、焼き立ては外カリっ!中トロッ!!
ほていやのたこ焼き、小さいときは、ずっと持ち帰りでした。
しかし、一度だけ、僕も焼きたてを食べたことがあります。(店内で)
是非一度は、焼き立てを食べてもらいたい!!
外がカリッカリ!!で、中から、本当に大やけどしそうなほど
熱くてトロットロ!!
クリームコロッケか!?
っていうくらいの、とろとろ具合なんです!!
これを、アツ!!って言いながら食べるのが、凄く美味しい!!
ほていやのたこ焼きは冷めたら、また美味い!!
たこ焼きはアツいほうが上手いに決まっている!!
これを否定する気はありませんが、ほていやのたこ焼きは違う!!
冷めても激ウマなんです!!
アツいときより、濃厚な醤油ベースの味が、くっきりさっぱりと
際立ってきますよ(*^^*)
冷めても美味しい!!って、思えるたこ焼き屋は、今まで食べた
たこ焼き屋でも、個人的にはココだけ!!
翔べ!工業高校マーチングバンド部のモデルの高校は?
ドラマの中では『東工業高校』と言われていますが、
実際は、小牧市にある、『小牧工業高校』がモデルになっていますね!!
実際は、もっと早く、このドラマが、放送される予定だったらしいのですが、
実は、この小牧工業で、事件があったそうで、放送が延期になってしまったのだとか…。
この小牧工業高校は、僕も実家から、徒歩10分の距離なので、
かなり近い!!
テレビに、知っている場所が移ると何か、親近感と言うか、
つい、見てしまいますね!!(笑)
そして、エアポートも今、住んでいるところから500M程度のところと言う
なんだか、知っている場所ばかりで、つい見てしまいますね(笑)