次世代ワールドホビーフェア2020冬が、名古屋ドームで、1月19日(日)に開催されますね♪
子供達(甥っ子10歳、8歳、姪っ子5歳)が、ポケモンの大ファン!
喜ぶだろうなぁと、色々調べていますが…
鉄板でしょう♪(^^)
ポケモンは、会場限定グッズや新作情報とかあるのかな?
前調べしといたほうがいいですもんね♪
こんにちわ!
メモラボ管理人、子供(甥っ子たち)を、どこかに連れて行ってあげることが楽しみのヒロ兄です♪
姉貴が離婚して、お父ちゃんがいませんからね(笑)
よく、甥っ子たちを連れ出しているんですが…
そこで気になったのが、次世代ワールドホビーフェア2020冬、名古屋!
という事で、情報を調べています。
ポケモンは、僕たちの世代でも、知っていますし、実家に帰るって、甥っ子たちに会うと、いつもポケモンの話が出ます(笑)
これは鉄板だ!!
と気になった、次世代ワールドホビーフェア!
次世代ワールドホビーフェア2020冬、名古屋!ポケモン限定グッズや新作情報は?
現時点で、ポケモンの限定商品が解っているのは、2種類!

- ポケットモンスター 超クリア下敷きA ¥350
- ポケットモンスター 超クリア下敷きB ¥350
下敷きって、いいね!!
勉強をやる気になってくれる一つのアイテムですし(笑)
下敷きAのほうが、デザイン的には、好きだけど…
子供たちがどちらを選ぶかは、不明。
大人が選ぶよりは、子供たち本人が選んだほうがいいですもんね(笑)
限定グッズ2種類以外は、現時点ではポケモンの商品は、ぬいぐるみのみ? ぬいぐるみ サルノリ ¥1,815 ぬいぐるみ ヒバニー ¥1,815 ぬいぐるみ メッソン ¥1,815 ぬいぐるみ おねむりピカチュウ ¥1,320 ぬいぐるみ ランニングピカチュウ ¥1,320 おっきいふわふわぬいぐるみ ピカチュウ ¥4,950 あれ?意外… 限定グッズがポケモンは2種類しかないってのも意外なんですが、それ以外の商品もぬいぐるみだけ? また、最新情報が更新される可能性もあるかもしれませんね… スポンサードリンク 子供たちは、ちょっと遠慮がちに、子供たちなりに『おもちゃの価値』を伝えてきます(笑) ※中々セールス的なセンスがある… それが、また可愛いんですよね(笑) そして、僕のお財布事情も考慮してっと(笑) ポケモンその他の情報。ポケモンガオーレって何?
限定グッズ2種類と、ぬいぐるみだけって事は無いでしょう…
という事で、次世代ワールドホビーフェアの公式HPを見ていたんですが、
ポケモンガオーレ…なんじゃこれ…
カードゲームとはまた違うんですね…
大画面で、ポケモンをゲット出来る!!
ってのは、やっぱり、子供たちはやりたがるんだろうな…と言う感じ(笑)
ガオーレディスクってのがあるんですね!!
ポケモンガオーレは、ディスクなしでも遊べるみたいですが、ポケモンをゲットして連れて買えるには、課金(100円)で、必ず一枚、ガオーレディスクが貰える仕組みらしい。
そして、ポケモンを進化させるもの100円!
連続バトルで、最大300円
ポケモンを連れて買えるにも最大300円。
合計600円で遊べる機械というわけですね♪(^^)
これは、子供たちもやりたがりそう!!
次世代ワールドホビーフェア2020冬で、ポケモンソード・シールドの最新情報もあり?

次世代ワールドホビーフェア2020の公式HPでは、
『ポケットモンスター ソード・シールド』を楽しもう!
その他にも「ポケモンカードゲーム ソード&シールド」やテレビアニメ「ポケットモンスター」のステージなど、最新情報がてんこもり!
と、書いてあるのみ…。
会場に行ってみないと解らない所もありますね(^^)
そう言えば…クリスマスプレゼントに、ポケモンソードorシールドのDSソフト?
かなんか、もらってたよなぁって記憶。
カードゲームもやり方が解っているのかもよくわかりませんが…、やたらとポケモンカードは欲しがる子供たち。
まぁ当日、楽しんでくれる子供たちの顔が見えるのが一番嬉しいですよね♪
【関連記事】
次世代ワールドホビーフェア2020冬!名古屋は何時から並ぶ?先行発売、限定商品・お土産は?
次世代ワールドホビーフェア20winter、名古屋の混雑状況は?入場者数はどれくらいなの?